トイレ掃除! -掃除代行-

こんにちは。

 

毎日必ず家族で使用するトイレ。

当然汚れも付きやすく、お手入れをしていないと、

汚れがこびり付いて落としにくくなったり、悪臭もするようになります。

 

綺麗に保つコツは、やはり日々のお手入れが一番です。

毎日サッと、たった3分のお掃除でも汚れの付き方が違います!

 

トイレ掃除と思うと、酸性や塩素系の洗剤を使用すると効果的ですが、

汚れの付き始めの段階では、そんな洗剤も必要ありません

日々のお手入れをすることで、洗剤の節約が出来てしまうのです。

 

汚れがこびり付いてからのお掃除よりも、こびり付いて落としにくくなる前にお掃除するのがポイントです。

 

今回は、便器とタンクの日々のお手入れに関してご紹介したいと思います。

 

便器の内側

一般的なトイレ用ブラシでこすります。

尿石や汚れのこびり付き、輪ジミも予防できます。

フチ裏も忘れずにこすりましょう。

 

便器の外側・便座・便座のフタ・タンク表面

十分に絞った柔らかい布(またはウェットぞうきんなど)で、肌に触れる部分から拭きます。

皮脂汚れやホコリ、飛び散った尿汚れなどを綺麗に拭き取ります。

濡れ拭きの絞りが足りないと、拭き後が残ることがあるため、

濡れ拭きをした後、すぐに乾拭きをすることで、仕上がりが良くなります。

 

タンク上部の手洗い部分・水栓器具

こちらも同じく濡れ拭きで、ホコリや水垢などを除去しましょう。

水洗器具は拭き跡が特に残りやすいので、乾拭きで仕上げましょう。

 

ウォシュレット

ウォシュレットの本体ワンタッチ着脱機能であれば、外して裏側も綺麗に拭き取りましょう。

ノズルおそうじ機能付タイプのものは電源を入れ、「ノズルおそうじ入/切」スイッチを押し、ノズルを出します。

濡れ拭き、ノズル根元付近の細かいところは、使い古しの歯ブラシなどを使用すると良いでしょう。

 

ここまでの内容を見ると、かなり作業量が多いように思えてしまいます。

ですが、汚れがこびり付いてしまった後のお掃除が大変なだけであって、

日ごろからお手入れしていれば、サッとひと拭きで、簡単に終わる内容です。

 

習慣付けてやってみて下さい!

すでに、汚れがこびり付いてなかなか落とせない方は、

ぜひハウスクリーニングをご利用下さい!

20100925_narita_0462_w800

 

トイレおそうじやハウスクリーニングは、アールおそうじセンターにお任せください。

カテゴリー: おそうじあれこれ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。

アールおそうじセンターのハウスクリーニング

東京、神奈川、埼玉、千葉のハウスクリーニング・掃除代行・エアコンクリーニングなら、アールおそうじセンターにお任せください!

ご不明な点は、お気軽にお問い合せください。