こんにちは!
今回は、スクイジーをご紹介したいと思います!
スクイジーとは、窓を掃除するときに使用するプロの道具です!
車のワイパーのようなもので、水気を綺麗に切ることができます。
実はこのスクイジー、窓掃除以外にも色々な用途があります!
車の洗車後の水切り、浴室での壁や床の水切り、洗面台の鏡、キッチンなどでも作業台の水切りや、鏡面の壁の水切りなどなど。
水洗いした後、水分を拭き取るときに、すぐタオルがびしょびしょになって、絞っては拭いて絞っては拭いて・・・。
非常にめんどくさい!
ここで、スクイジーの出番です!
スクイジーで水をサッと切ってから拭き取ると、非常に手間が省けます!
特に、浴室で最後にサッとスクイジーで水を切っておけば、水垢が付きにくくなったり、カビの発生も抑えられるので、おススメです!
わざわざ高価なプロ用の道具を買わなくても、最近では家庭用に作られた安価なスクイジーもあります。
上手に使うには技術が必要になりますが、そこまでこだわらずに、縦にサッと横にサッと簡単に切るだけでも十分効果があります!
ぜひ、使用してみてください!