鏡のお掃除あれこれ

こんにちは。
世田谷区のハウスクリーニングでお馴染みのアールおそうじセンターの宮腰です。

本日は鏡のお掃除のあれこれをご紹介致します。
【鏡のお掃除】
先ずは、鏡のお掃除についてお伝え致します。
鏡の汚れ具合によって、お掃除の仕方が変わります。
そこまで汚れがひどくない場合。
お風呂用のスポンジとお風呂用洗剤で汚れを落として下さい。
シャワーで洗剤を流した後、必ず鏡に残っている水分は取って下さい。
乾いたタオルで拭くか、スクイージー(窓ガラスのお掃除等で使うゴムの付いたワイパーの様な道具)で水分を切るかで取って下さい。
※スクイージーは何かと便利なのでお風呂や洗面所に1本置いてても良いかも知れません。

スクイージー に対する画像結果



汚れがひどい場合。
鏡の汚れの中で水垢が一番苦戦する汚れかと思います。
水垢は固く、スポンジで擦っても取れません。
一つ方法としては、
クエン酸を付ける。
クエン酸を付けると水垢が柔らかくなります。
(水垢はアルカリ性の為)
柔らかくした後、スポンジで洗うと水垢が取れやすくなります。
水垢が強固の場合は、クエン酸を付けて、キッチンペーパーはラップをその上に被せてパックし暫く放置します。
クエン酸の浸透時間が長くなれば、強固な水垢も徐々に柔らかくなってきます。
最後にスポンジで洗い流します。
※ここでも最後に水分は綺麗に取って下さい。
≪注意≫
酸性洗剤系統の物を使う時のご注意点です。
鏡以外の所にクエン酸等の酸性の物が付着し長時間経つと、表面が焼けたり、シミの原因となります。
鏡に酸性系統の物を付ける時には、先に鏡廻りの箇所にシャワーで水をかけて濡らした状態にしてから、鏡に付けて下さい。
これを水養生とも言います。

もう一つの方法としては、
ダイヤモンドパッドを使います。
最近は100円ショップでも購入出来る様になりました。
鏡を傷つけずに水垢を削り落としてくれます。
鏡は濡らしてからご使用下さい。
乾いた状態で使用すると傷の原因に繋がります。

ダイヤモンドパッド に対する画像結果


最後に綺麗にした鏡の曇り止めについて
曇りの原因としては鏡の表面温度が低い為、室温と温度差で空気中の水分が鏡に付着し曇って見える事になります。
曇り止めの方法としては、鏡の親水性を生かす。
簡単に行う方法としては、シャンプーやボディーソープを鏡に塗る。
シャンプー等に含まれる界面活性剤が水を広げる効果で親水させます。
ただ、使用後はしっかり洗い流して下さい。
後は、市販で曇り止めコーティング剤を塗布すると効果は持続します。

鏡が綺麗だと、お風呂も気持ち良く入れますね。
ご興味御座いましたら是非ともお試し下さい。
何卒宜しくお願い致します。

カテゴリー: おそうじあれこれ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。

アールおそうじセンターのハウスクリーニング

東京、神奈川、埼玉、千葉のハウスクリーニング・掃除代行・エアコンクリーニングなら、アールおそうじセンターにお任せください!

ご不明な点は、お気軽にお問い合せください。